-
「犬の水分補給、足りてる?熱中症予防と健康維持のためにできること」
【はじめに】 大阪府・兵庫県を中心に活動しているドッグトレーナー/犬の管理栄養士の原口です。 愛犬の健康管理において、水分補給は見落とされがちですが、とても重要な要素です。特に夏場や運動後など、犬は人間以上に脱水症状を起こしやすい動物です... -
犬の食べムラの原因と改善法|犬の管理栄養士×ドッグトレーナーの専門視点で解説
こんにちは!Colors Dog 代表の原口です。 犬の健康を守るために欠かせないのが「毎日のごはん」。 しかし、飼い主さんの多くが直面する悩みの一つが、「犬がご飯を食べない」「犬に食べムラがある」といった食事に関する問題です。 愛犬が急にご飯を残し... -
【ドッグトレーナー監修】今年も犬の熱中症に要注意!
大阪府・兵庫県を中心にドッグトレーナーと犬の管理栄養士で活動している原口です。 年々厳しくなる日本の夏。特に2024年の関西地方では、記録的な猛暑となり、犬の熱中症リスクがこれまで以上に高まっています。人より暑さに弱い犬にとって、夏は命に関わ... -
「犬が食べられる春の野菜7選|与える時の注意点と解説!
春の野菜 大阪府・兵庫県を中心にドッグトレーナーと犬の管理栄養士で活動している原口です。春は旬の美味しい野菜がたくさん出回る季節です。人間だけでなく、大切な愛犬にも春の野菜を美味しく食べさせてあげたいと考える飼い主さんも多いのではないでし... -
春の犬との散歩で気を付けること5選|ドッグトレーナーが解説!
大阪府・兵庫県で犬のしつけ教室、出張レッスン、オンラインレッスンを行っているColors Dogの原口です。春は気温が穏やかになり、愛犬との散歩がより楽しくなる季節です。しかし、春ならではの注意点もあり、何も対策せずに散歩をしてしまうと、愛犬の健... -
犬にもOK! 冬の野菜とは
大阪府・兵庫県を中心にドッグトレーナー/犬の管理栄養士として活動している【Colors Dog】の原口です! 今回は犬の管理栄養士が冬の野菜について解説します☺ 冬の季節に楽しめる野菜の中で、わんちゃんにも良いものはいくつかあります。 これらの... -
犬のダイエット
大阪府・兵庫県を中心にドッグトレーナー/犬の管理栄養士として活動している【Colors Dog】の原口です。 今回のテーマは 犬のダイエット:健康を守るためのポイント 犬の肥満は健康に悪影響を与え、関節への負担や心臓病、糖尿病などのリスクを高めます。... -
犬の栄養 たんぱく質のおはなし
こんにちは! 大阪市を中心にドッグトレーナーと犬の管理栄養士として活動しています【Colors Dog】の原口です☺ 今日は たんぱく質 についてドッグトレーナーと犬の管理栄養士からの視点で記載させていただきます。 犬にとっての大切な栄養素はたん... -
わんちゃんの水分補給は大切
こんにちは。大阪市を中心にドッグトレーナー/犬の管理栄養士として活動しているColors Dogの原口です☺今回はわんちゃんの水分補給について掲載させていただきます!!犬にとって【水分】は大切なのは当たり前ですが、 人のように~水分しっかり摂... -
人と犬の生活環境
こんにちは! 大阪市を中心にドッグトレーナーと犬の管理栄養士として活動しているColors Dogの原口です。 今回はシリーズ第2!! Colors Dogが考えるワンちゃんにとって良い暮らしって? ②生活環境 について掲載させて頂きます。 意外と見落としがちな、...
12